国際シンポジウム
「討論型世論調査による熟議民主主義
  -世代を超える問題を解決できるか」

 慶應義塾大学DP研究センターでは、2012年1月20日に三田キャンパスにて国際シンポジウム「討論型世論調査による熟議民主主義-世代を超える問題を解決できるか」を開催いたします。討論型世論調査の考案者である James Fishkin 教授らをお招きして、講演やパネルディスカッションを実施する予定です。皆様の参加をお待ちしております。なお、参加される際は、お手数ですが下記の事前登録フォームより登録をお願いいたします。

※無事終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。

■日時
2012年1月20日(金)13:00~17:30 ※12:40より受付を始めます

■会場
慶應義塾大学三田キャンパス 北館ホール
http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html

■プログラム(日英同時通訳つき)

討論型世論調査 (deliberative poll) とは何か
 Alice Siu (Center for Deliberative Democracy at Stanford University 副所長)

わが国初の本格的な討論型世論調査「年金をどうする~世代の選択」の報告
 柳瀬 昇(駒澤大学法学部准教授/慶應義塾大学DP研究センター事務局長)

調査報告への講評
 Robert Luskin (University of Texas at Austin 准教授)

熟議民主主義の理論について
 James Fishkin (Center for Deliberative Democracy at Stanford University 所長/教授)

パネルディスカッション
「討論型世論調査による熟議民主主義ー世代を超える問題を解決できるか」
 James Fishkin, Robert Luskin, Alice Siu
 田村 哲樹(名古屋大学大学院法学研究科教授)
 三上 直之(北海道大学高等教育推進機構准教授)
 曽根 泰教(慶應義塾大学DP研究センター長/教授)

■お問い合わせ
こちら からお願いいたします。

■参加事前登録
こちら からお願いいたします。
終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

この国際シンポジウムは、平成23年度日本学術振興会科学研究費補助金(基盤研究(A)22243014)による補助を受けています。